
こんにちは。
今週は精錬祭の反動もありInする時間もモチベも少なかったのですが
オリ塊を70個ほど集めて猟乱武器をメカニックで叩きました。
まだ蜃気楼には未凸です。
+5と+7で整えておいた弓と剣と鎚と杖の4種を叩いて
+9が4本という結果に。

ビフォー

アフター
あれ・・・鎚がいつの間にか・・・なかった。( ノД`)
実は猟乱武器を集めた本数と確率から計算すると
期待値通りの可もなく不可もなくの結果でした。
成功確率の低い高精錬値に数集めて挑戦しようと意気込んだ場合は
期待値より多くできることはまずなくて
期待を下回る印象が個人的に強いのだけれど・・・。(実体験)
例えば+7まで数多くできても+8に一つの壁があって
さらに+9にはもう一つ大きな壁が、、、
そして数用意しても全滅もわりとあり得るみたいな。(特に防具とLv4武器は)
成功率20~30%くらいの精錬だと失敗した時にドツボにハマりやすいというか。
+8が期待よりも多くできることはまず期待できない感じで
壊れていいやと割り切って叩いた方がいい結果になったときに気分がいいかもです。。
公式の露店ツール見ると+9はさほど売れてなくて
+5以下を買って叩いて+9を狙うか+7で妥協、、が多い印象です。
+5以下は売れてる記録がだいぶ残ってます。

+8と+9には大きな壁が。
それはそうと、猟乱武器って結局どこで使うのよって話もあったりもして
バリオフォレストやスカラバMAPあたりが適正なんだろうけども
猟乱武器の有効な狩場のテコ入れが予定されてはいるものの
どういう修正が来るのかまだ発表されてないために
叩いてダメだったから買うか、って人が増えないと
+9はなかなか売れないかもしれないなぁ・・・これ。
狩場のテコ入れがよほどの修正なら爆上げ?もあるんだろうか。
欲しくない種類の武器ができてしまったらZenyを経由しないで
物々交換で欲しい種類を手に入れるのも現実的のような気もするかな。
個人的には百火つかない限りはDv武器の最高峰には値段も威力も及ばず
Dv武器装備できるLv150までの育成用かなという印象だったりするので
Lvの底上げ用の特化装備として持っておこうくらいに思ってます。
スポンサーサイト
2017/05/20 (土) [精錬・装備更新]
コメント